こんにちは(*^^*)大月です!
今日は風がとても強いですね!!
洗濯物など、外に干されている方は飛ばない様に気を付けて下さいね(^^)/
さて先日、私はスタッフ入江さんと共に
東京まで致知の勉強へ行って参りました!
貴重な事に茶道裏千家 前家元の十五代「千玄室」さんの生の声を聞く事が出来ました。
千さんは100歳を超えても尚、自身の声で若い方々へ思いの丈を伝えておられます。
戦中では特攻隊に志願し大正・昭和・平成・令和と時代を生き抜いて来られました。
茶道の世界では【謙虚さ】がとても大切にされて来ました。
【譲る】と言う気持ちも持てば人と人とが衝突する事なく平和に過ごせると言うお言葉が
私の中に響く物がありました。
そして、千さんが毎日週間にされている
朝一番に自分の顔を鏡でみて、自分自身に元気に挨拶をする。
それを毎日欠かさず行っているそうで、
どんなことでも「やり続ける大切さ」を改めて教えて頂きました。
本当に素敵な時間を過ごさせて頂きました。
せっかくなので東京タワーもチラっと拝見・・
東京と言えばの観光場所ですよね(*^^*)