2020年11月30日

太陽光

こんにちは!
彩ろ里工房の大月です。

先日、久しぶりに牛窓へドライブに行きました。

海かと思ったら…、

32F218EB-D507-4FDC-857B-921362FC3A48.jpg

3D9525F2-8173-4F06-A243-426F1E52DD43.jpg

一面に太陽光パネル。

自然に優しいのか?考えものでした。

posted by 彩ろ里工房 at 10:15| Comment(0) | 日常

2020年11月20日

久しぶりのお茶のお稽古

こんにちは!
彩ろ里工房の大月です。

先日のお茶の稽古へ行ってきました。

先生が、コロナ対策をしかっりしてくださり、
フェイスシールド・マスク・換気(戸・窓開けっ放し)の中、お茶の“露”開きで
先生手作りの優しいおぜんざいの甘さにほっとした一日でした。

0BCF4B7D-3A39-4142-BB83-4A64E88501E2.jpg
posted by 彩ろ里工房 at 14:46| Comment(0) | 日常

2020年11月06日

読書の秋

こんにちは!
彩ろ里工房の大月です。

毎月、社内で“致知(ちち)”を読んで社員さんと感想文を読み合っています。
今月のテーマは“根を養う”です。
うーん、深いテーマです。

またある勉強会の課題図書は、“あきない世傳、金と銀”の九巻でした。
これは面白すぎて、すらすらと読んでしまいました。
次の十巻が待ち遠しいです!

もう一冊、私の趣味で星新一を買ってしまい、
秋の夜長を楽しんでいます。

本.jpg
posted by 彩ろ里工房 at 09:00| Comment(0) | 日常